お知らせ– category –
-
配布案内のお詫び
2体の龍神開眼法要、文章の中に間違いがありましたことお詫び申し上げます午後11時よりキッチンカー並びにマルシェ開催致しますと有りますが、正しくは午前11時で御座いますご迷惑お掛け致しまして、大変失礼致しました -
『天龍と海龍』2体龍神様開眼法要
日時:令和7年9月15日月曜日午後3時開式この度、春宮宝珠様より手作りの龍神様を奉納して頂く運びとなりました。それを記念して開眼法要を執行う運びとなりました。この先、当山のシンポルとして龍神様を大事に護っていこうと思っています。そこで、お祭... -
空調機について
本堂、隣の廊下にエアコンを設置致しました動力から取っていませんので、気持ち涼しい位になります今迄以上には、本堂にてお参りし易くなったかと思います淡い期待でお参り下さい -
お施餓鬼会について
お施餓鬼会について今年より施餓鬼会を2日間執り行わさせて頂きます・17日午後4時〜5時・18日午前8時〜10時ご家族のご都合に併せてお参り下さい当日に塔婆は申込出来ませんので、事前にお願い申し上げます -
棚経について
棚経について各家郵送させて頂いてる日で伺います当山にお越しされる方は、14日午後3時〜4時の間で1軒ずつお勤めします予約は不要ですが、お寺にお位牌がない方はお持ち下さい14日以外でも予定次第では対応致しますので、気軽にご連絡下さい -
うちわの配布について
今夏の酷暑に併せて、うちわ5種類を新調致しました。どの種類がお手元にいくか、お楽しみにして下さい‼︎檀信徒以外で欲しい方居られましたら、お問合せ下さい。 -
工事について
令和7年6月4日水曜日より1週間程、都市計画事業の為、山門付近から本堂西側に於いて、樹木と塀の撤去となりますご来山の際はご不便をお掛け致しますがお気を付けてお参り下さい -
弘法さんの縁日 – 4月20日日曜日 午前8時より正午予定
4月20日日曜日 午前8時より正午予定 弘法さんの縁日午後8時30分より弘法大師安座開眼供養同日 午後2時開演弘法さん修繕祈念音楽ライブどなたでも来山可能ですので、お友達お誘いの上お越し下さい勿論入演料無料です -
降誕会(花祭り)のお知らせ – 4月8日火曜日
4月8日火曜日 午前9時開式 降誕会(花祭り)甘茶takeoutご希望の方は容器お待ち下さいまた、午後3時頃まで花御堂出してあります -
涅槃会のお知らせ – 2月15日午前9時
2月15日午前9時涅槃会 午後3時迄涅槃図拝観可能です但し、午前10時から40分程は法要の為拝観出来ません。
12